A Happy New Year
2021年 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。2021年コロナ禍はまだ続きそうです。。ほんと仕事奪わないで欲しいです。。ともあれ、何を言うても仕方ないので、今年は去年よりも前に進む年に […]
2021年 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。2021年コロナ禍はまだ続きそうです。。ほんと仕事奪わないで欲しいです。。ともあれ、何を言うても仕方ないので、今年は去年よりも前に進む年に […]
地元の有志の方たちとzoom会食?しました。有志って、ほぼ議員さんと言う私だけふつ〜の人間なのに大丈夫?と言いながら参加させていただきました。議題は、私達の街のコロナ対策活動について。ほんとにこれからの市を背負っていく若
広告業界も大打撃。そもそも広告というのは、お金を回すシステムなので、経済が止まると業界も止まる。でももし、国の施策で安心した生活が遅れれば、すべての企業がダウンでなく、一時のフリーズ状態となるなら、全世界でコロナ解除後に
何も出来ないけど、広告という仕事柄、仕事は減っているのですが、そんな広告デザイナーとして出来ることは?まずはポスターを作ってみました。気が向けばプリントして店頭にでも貼っていただけると幸いです。 キャラクターは京都府乙訓
グローバルな広告主たちが、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大によるメディア支出の大混乱を収めるべく奔走している。 グローバルな広告市場に対する新型コロナウイルスの影響はまだまだわからないが「しかし、広告の経
新型ウイルス マスクの予防効果ある? ない? 一体どうなんでしょう? でも、はっきり言える事はひとつ。咳が出るならマスク着用!これは普通に実践しましょう。 各機関よりの報告、割れる説明 せきなどの症状が無い人のマスク着用
昨年12月、中華人民共和国湖北省武漢市で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生が報告されて以来、日本をはじめとして世界各地から報告が続いています。2020年2月25日現在、日本国内だけでも147名もの新型コ
去年の事ですが、とある社長様をつうじて、青森県にある『みろく横丁』を作った方とお話させていただく機会がありました。この方の考えは、私の夢の一つである『街づくり』の考えの基盤にもなっています。ほんと素晴らしい考えをお持ちで
あちこちで新型肺炎の影響でイベント中止が決断されています。旅行関係も中止が多いですし、SC関係でも影響が出始めてるようです。 フェイスブック、来月開催の米イベント中止 米フェイスブック<FB.O>は14日、来
「Apple Pay」は、外出時の支払いに便利に使えるサービスだ。こうした利点も一因となったのか、このAppleのモバイル決済機能がカードによる総取引件数に占める割合が今後5年間で2倍になるとの予測を、アナリストらが発
電通グループは12日、2019年12月期の連結業績予想を下方修正し、純損益が従来の62億円の黒字から808億円の赤字に転落すると発表した。営業損益は33億円の赤字(従来予想は609億円の黒字)になる。通期の純損益赤字は0
確定申告の時期になりました!私も頭かかえながらの作業になりますが、昔と違ってIT時代は様々なサービスを利用してデザインの仕事を行っています。なんとな〜く「通信費?」なんとな〜く「雑費?」いやいや、意外や意外と知らない事が